小規模多機能型居宅介護事業所 のずの里のホームページへようこそ!
トップページ
のずの里 かいどう
のずの里 もばら
のずの里 北若松原
ぐるープほーム のずの家
のずの里 いわぞ
サービス紹介
料金案内
交通アクセス
採用情報
リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
のずの里 かいどう日記
のずの里 もばら日記
のずの里 北若松原日記
グループホーム のずの家日記
のずの里 いわぞ日記
当社お客様対応向上のための委員会及び指針
お問い合わせ
のずの里 かいどう
栃木県宇都宮市海道町108-1
TEL:028-680-4020
FAX:028-680-4021
のずの里 もばら
栃木県宇都宮市茂原町688-2
TEL:028-680-4010
FAX:028-680-4011
のずの里 北若松原
栃木県宇都宮市北若松原1-8-13
TEL:028-601-4030
FAX:028-601-4031
ぐるープほーム
のずの家
栃木県宇都宮市茂原町951-2
TEL:028-655-4040
FAX:028-655-4041
のずの里 いわぞ
栃木県宇都宮市岩曽町849-9
TEL:028-683-4050
FAX:028-683-4051
グループホーム のずの家日記
グループホーム のずの家日記
トップページ
>
グループホーム のずの家日記
ぐるープほーム のずの家日記
ぐるープほーム のずの家日記
フォーム
▼選択して下さい
2015年11月
2016年02月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年04月
2022年06月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年01月
2024年02月
2024年03月
2024年04月
2024年05月
2024年06月
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
2025年02月
2025年03月
2025年04月
お誕生日会&ケーキ作り♪
2018-11-22
こんにちは
11月18日(日)にお誕生日会を実施しました
歌をうたって、色紙をお渡しし、なぜかケーキは自分で手作りさせる(笑)
でもやっぱり自分たちで作ったケーキは美味しいよね
みなさん本当に元気で、こう見えて実は90歳を超えています(驚)
いつまでも元気で過ごして下さい
さてここで
『誕生日にほしいもの』とかけまして『バブル期』ととく、そのこころは
どちらも『ケーキ(景気)が良い』でしょう・・・・・・お後がよろしいようで
秋の収穫祭
2018-10-25
こんにちは
10月19日(金)に畑のサツマイモ堀を行いました
サツマイモを掘りながら横ではサンマ焼き
いや~煙がすごくて大変
さすがサンマ
でも美味しそうに焼けました。サツマイモもたくさん取れたし、おやつは焼き芋だ
さてここで
『サンマ』とかけまして『名役者』ととく、そのこころは
どちらも『脇には大根が必要』です・・・・・・お後がよろしいようで
お団子作り
2018-09-24
こんにちは
まだ暑い日もありますが、秋に近づいているような気候になってきました
秋と言えばお月見・・・よりも団子
というわけで9月21日にお団子作りを行いました
みんなで粉をこねて作った団子は美味い
ついでにお月見もしようかな
さてここで
『お月見』とかけまして『ギャンブルのビギナーズラック』ととく、そのこころは
どちらも『つき(月・ツキ)』が必要でしょう・・・・・・お後がよろしいようで
のずの家 夏祭り開催♪
2018-08-29
こんにちは
8月26日(日)にのずの家の夏祭りを開催しました♪
準備の段階から皆で作り上げていきました
看板作り、ヨーヨー作り、切ったり貼ったり膨らましたり
本番当日もわたあめ、ポップコーン、カレー・・・・・・食べ過ぎたー
催し物ではギター演奏、ベリーダンス、スイカ割などなど盛りだくさん
暑さ吹き飛ぶ楽しいイベントでした
まだまだ厳しい暑さ続きますが、楽しんでいきましょう
さてここで
『猛暑日』とかけまして『栃木』ととく、そのこころは
『日光』があつい!!・・・・・・お後がよろしいようで
土用の丑
2018-07-23
こんにちは
7月20日は何の日だかわかりますか?
そう土用の丑の日です
のずの家でもみんなでうなぎ(?)の蒲焼きを食べて夏を乗り切ろうと思います
暑さには負けないぞー
さてここで
『うなぎ』とかけまして『最近始めたのずの家日記のなぞかけ』ととく、そのこころは
『よく滑る』……お後がよろしいようで
61
62
63
64
65
66
67
68
69
のずの里 かいどう
のずの里 もばら
のずの里 北若松原
http://noz-cons.biz/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
のずの里 かいどう
|
のずの里 もばら
|
のずの里 北若松原
|
ぐるープほーム のずの家
|
のずの里 いわぞ
|
サービス紹介
|
料金案内
|
交通アクセス
|
採用情報
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
グループホーム のずの家日記
|
のずの里 いわぞ日記
|
当社お客様対応向上のための委員会及び指針
|
お問い合わせ
|
<<株式会社 野澤實業>> 〒321-0921 栃木県宇都宮市瑞穂3-7-9 TEL:028-656-2851 FAX:028-656-6422
Copyright © 株式会社野澤實業. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン