小規模多機能型居宅介護事業所 のずの里のホームページへようこそ!
トップページ
のずの里 かいどう
のずの里 もばら
のずの里 北若松原
ぐるープほーム のずの家
のずの里 いわぞ
サービス紹介
料金案内
交通アクセス
採用情報
リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
のずの里 かいどう日記
のずの里 もばら日記
のずの里 北若松原日記
グループホーム のずの家日記
のずの里 いわぞ日記
当社お客様対応向上のための委員会及び指針
お問い合わせ
のずの里 かいどう
栃木県宇都宮市海道町108-1
TEL:028-680-4020
FAX:028-680-4021
のずの里 もばら
栃木県宇都宮市茂原町688-2
TEL:028-680-4010
FAX:028-680-4011
のずの里 北若松原
栃木県宇都宮市北若松原1-8-13
TEL:028-601-4030
FAX:028-601-4031
ぐるープほーム
のずの家
栃木県宇都宮市茂原町951-2
TEL:028-655-4040
FAX:028-655-4041
のずの里 いわぞ
栃木県宇都宮市岩曽町849-9
TEL:028-683-4050
FAX:028-683-4051
のずの里 かいどう日記
のずの里 かいどう日記
トップページ
>
のずの里 かいどう日記
のずの里 かいどう日記
のずの里 かいどう日記
フォーム
▼選択して下さい
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年12月
2021年01月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年11月
2022年01月
2022年02月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年01月
2024年02月
2024年03月
2024年04月
2024年05月
2024年06月
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
2025年02月
2025年03月
2025年04月
(ノ・ω・)ノHappy Merry Christmasヽ(・ω・ヽ)
2017-12-25
12月20~23日には一足早く、かいどうにサンタがやってきました
フォフォフォ
クリスマス会では、まず利用者の皆さんでケーキの装飾をしました
ホイップでコーティングしたスポンジにチョコを散りばめて完成
超オシャレ
ご覧の皆様も是非やってみてくださいね
その後はビンゴゲーム
白熱でした
(笑)落ち着いて!景品はまだまだありますからね!
そしてそしてサンタさんからのプレゼント
中身はクリスマスカードと利用者さんが作ったリース、あとは・・開けてからのお楽しみ~
利用者さんも サンタコス すごく可愛いです
アリガトー
その日の夜にはこんなサプライズも
お部屋で休んでいると?。。。コンコンコン。。そっと窓を開けると。。
サンタさん登場
「メリークリスマース
フォフォフォ」
とても楽しい3日間でした
コネコネ ゴロゴロ トントン
2017-12-03
11月28日には青木さんをお招きし、蕎麦打ち体験しました
青木さんは趣味で蕎麦打ちを始めたんだとか・・
そうは思えないくらいの職人技です・・・
利用者の皆さんはさすが、慣れていらっしゃる・・・上手ですね
蕎麦のルーツや冗談を交えながら蕎麦の作り方を解説してくださいました
今日の昼食はできたての麺で天ぷらそばをいただきました
やっぱり自分で作ったものっておいしいですね
津軽三味線
2017-12-03
11月22日には津軽三味線の「華」さんをお招きしました
日本各地に伝わる民謡をはじめ、もみじなどみんなが知っている曲を演奏してくださいました
また演奏にあわせてみんなで歌を歌い、三味線の種類についてお話を伺いました
歌うのって楽しいですね
独特な音色とテンポに酔いしれながら、穏やかなひと時を過ごしました
中には音色が心地よくてウトウトしている方も
もっと聴きたかったですね
「華」の皆さんありがとうございました
またのご来所おまちしてますね
よし、喜連川に行こう!
2017-12-03
道の駅 きつれがわに行ってきましたー
蕎麦にカレー、ソースカツ丼、色々ありましたね
たまには外食もいいですね
たくさんあったのにペロリ
ご飯の後はお買い物
「ほら見てみて温泉パン!」
「あら私も一ついただこうかしら」
みんなでお買い物、楽しいですね
買い物のあとは外で一休み
焼き芋やわたあめも売ってましたね
「あーげなーいよー
」
みんなでワイワイ賑やかで楽しい1日でした
また行きましょうね
ヘイ!ワン・ツー!ワン・ツー!
2017-12-03
10月23日にはベリーダンスのボランティアさんをお招きしました
皆さん綺麗ですね。素敵です。
そんな皆さんに利用者さんもメロメロ
私も踊ったらあんなに綺麗になれるのかと、動画を検索して自宅で踊ってみました
(5分で撃沈
)
今度は一緒に踊りたいです
ベリーダンスの皆さんこのたびは本当にありがとうございました
またのご来所お待ちしてます
47
48
49
50
51
52
53
54
55
のずの里 かいどう
のずの里 もばら
のずの里 北若松原
http://noz-cons.biz/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
のずの里 かいどう
|
のずの里 もばら
|
のずの里 北若松原
|
ぐるープほーム のずの家
|
のずの里 いわぞ
|
サービス紹介
|
料金案内
|
交通アクセス
|
採用情報
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
グループホーム のずの家日記
|
のずの里 いわぞ日記
|
当社お客様対応向上のための委員会及び指針
|
お問い合わせ
|
<<株式会社 野澤實業>> 〒321-0921 栃木県宇都宮市瑞穂3-7-9 TEL:028-656-2851 FAX:028-656-6422
Copyright © 株式会社野澤實業. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン