のずの里 かいどう
栃木県宇都宮市海道町108-1
TEL:028-680-4020
FAX:028-680-4021
 
のずの里 もばら
栃木県宇都宮市茂原町688-2
TEL:028-680-4010
FAX:028-680-4011
 
のずの里 北若松原
栃木県宇都宮市北若松原1-8-13
TEL:028-601-4030
FAX:028-601-4031
 
ぐるープほーム
のずの家
栃木県宇都宮市茂原町951-2
TEL:028-655-4040
FAX:028-655-4041
 
のずの里 いわぞ
栃木県宇都宮市岩曽町849-9
TEL:028-683-4050
FAX:028-683-4051
 

のずの里 かいどう日記

 

のずの里 かいどう日記

のずの里 かいどう日記
フォーム
 
疲れた身体にどら焼きを
2025-05-21
疲れた時は甘い物!
 
甘い物…と言ったら和菓子!!
 
和菓子…と言ったらどら焼き!!!
 
そんな訳で今日は、どら焼き作りに挑戦したいと思います。
 
 
 
え? 誰も疲れてないって?
 
 
 
まあ、それは一旦さて置いてクイズを1つ…。
 
 
 
【問題】
 
人気アニメ『ドラえもん』…そのドラえもんが好きなお菓子は何でしょう?
 
 
 
 
 
 
簡単ですね。
 
答えは…お餅!
 
 
 
当時ドラえもんが連載されたのは、丁度お正月の時期。
 
お正月にちなんで、お餅が好き…という設定でした。
 
ところが、13話くらいですかね…。
 
何の前触れも無くどら焼きが好き…とか急に言い出したんです、この猫型ロボットが。
 
びっくりです!
 
昔の漫画って、こういう後付けが多かったんですよ。
 
 
 
どうです?
 
道徳の欠片もない、騙し討ちのようなクイズ。
 
疲れたでしょ?
 
 
 
疲れた時は甘い物!
 
甘い物…と言ったら和菓子!!
 
和菓子…と言ったらどら焼き!!!
 
そんな訳で今日は、どら焼き作りに挑戦したいと思います。
 
どら焼きを食べて、疲れた身体を癒してください皆様!
 
nozベリー
2025-05-16
 
先日スカイベリーが1粒700円くらいの値が付いている事を知りました。
 
物価高の範疇を上回ってる気が…。
 
ヤマザキの“イチゴスペシャル”だって1個145円ですよ?
 
 
 
さて…こちらのずの里では、皆さんで育てたお庭のイチゴが実り始めた模様です。
 
0円で食べられる“のずベリー”…せっかくなので食べてみましょうか?
 
 
 
皆様?
 
 
 
 
 
何故か黙々と食べていますが、どうです…その……味とかは?
 
 
 
 
 
皆様?
 
 
 
 
 
…あの?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「美味しかったよ」
 
 
良かった、ああっ良かった。
 
どうです、0円でも美味しく頂けるイチゴは?
 
不安になりますから沈黙は、味わってたって事ですか?
 
凄~く長く感じました、黙ってる時間…『永遠の0』ってこういう事かな…と思いましたよ。
 
 
 
何はともあれ、無事イチゴが実って良かったです。
 
何かを育てるって良いですね!
 
達成報酬として食べることが出来ますし!
 
 
 
私は本日の達成報酬としまして“ピザポテト”でも買って帰ります。
 
すみませんイチゴ関係なくて…。
 
花を育てるということ
2025-04-20
少しずつ桜も散ってしまい、淋しくなってきました。

ここは一つ、のずの里でも花を育て小さなお花見が出来るようにしては…。

そんなこんなで花の苗を購入してきたので、本日はガーデニング作業を致しましょう。
 
 

『ガーデニング』と聞くと優雅でオシャレなイメージですが、汗と土に塗れる大変な作業か多いんですね。

綺麗な花一つ一つに、大きな苦労があることを知りました。

裏側を話すのは、少し野暮でしたか?

言わぬが花…って、こういう事?
 
 
 
個人的な話になります。

昔、学校の行事で花の種を植える事に。

私が花壇を耕していると土の中から謎の缶が出てきました。

恐る恐る開けてみると中から未開封の花の種が…。
 
 

何ですかね、この未だに理解の追い付かない気持ち悪いエピソードは!?
 
まだまだ桜の季節
2025-04-10
数日に分けてお花見継続中。
 
まだまだ桜が綺麗!
 
 
こうして皆さんで足を運び感動を共有するって良いものですね。
 
天気にも恵まれ、とても元気になれます。
 
今年の桜も、良い思い出の一つとして刻んでくださると幸いです。
 
何なら、明日も行っちゃいます?
 
 
 
ここで一つ桜に関するクイズを…。
 
テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』にて、主人公の本名は“さくらももこ”…。
 
お父さんは“ヒロシ”おじいちゃんは“友蔵”…。
 
では、お母さんの名前は?
 
 
正解は↓↓↓↓↓
 
 
 
私も先日個人的にお花見に行って参りました。
 
車内からの眺めでしたが、とても綺麗で癒されるものですね。
 
…が、しかし車内で寝てしまい暑さで死にかけました。
 
とっさに窓を開けましたが、デカい蜂が入ってきてまた死にかけました。
 
ちょっと忘れられない思い出になりそうです。
 
 
 
 
 
 
【正解発表】
 
お母さんの名前は“すみれ”さんです。
 
スミレの花も今が見頃ですかね?
 
桜の季節
2025-03-22
暖かくなってきた…と思ったら急に寒く。
 
また暖かくなってきたと思ったら…次の日雪降ってる始末。
 
 
 
気温が安定しない毎日、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
 
寒暖差疲労にはくれぐれもお気を付けください。
 
 
 
そんな中、桜が咲き始めたという嬉しい知らせが。
 
テンション上がりますね!
 
家の片付けをしていたら、意外な所にコンセントの差込口を見つけた時くらいテンション上がります!
 
適切な例かどうかは一旦置いて…とにかく見に行って来ました。
 
青空と満開の桜、とてもキレイです!
 
 
 
しかし桜って、散るのが本当早い。
 
考え始めるとテンション下がりますよね…。
 
「分からない事あったら何回でも聞いてね」…と言ってくれた職場の先輩に、本当に何度も聞きに行ったら物凄く怒られた時くらいテンションが下がります…。
 
 
 
そろそろ新年度が始まり、生活環境がガラッと変わる方も多いと思われます。
 
まだまだ桜は見頃なので、今の内に皆様も足を運んでみては?
 
 
 
是非、皆様の感想もお聞かせください。
の​ず​の​里​ ​か​い​ど​う​
の​ず​の​里​ ​も​ば​ら​
の​ず​の​里​ ​北​若​松​原​
qrcode.png
http://noz-cons.biz/
モバイルサイトにアクセス!
<<株式会社 野澤實業>> 〒321-0921 栃木県宇都宮市瑞穂3-7-9 TEL:028-656-2851 FAX:028-656-6422